イベント
一般
Q&A
-
1.
確かに正規品ボトックスですね?
-
効果の差は大きくありませんが、輸入品(ゼオミン)の場合は工程上で韓国製に比べて相対的に耐性ができにくいとのメリットがあります。
選択の参考にお願いします。
-
2.
韓国製と輸入品の違いは?
-
効果の差は大きくありませんが、輸入品(ゼオミン)の場合は工程上で
韓国製に比べて相対的に耐性ができにくいとのメリットがあります。
選択の参考にお願いします。
-
3.
施術後はあざやハレができますか?
-
ほぼできませんが、たまにできることもあります。
約1~2週間内で落ち着いてきますのでご安心ください。
-
4.
妊娠中の施術は可能でしょうか?
-
妊娠中の施術はお勧めしません。
-
5.
頬骨ボトックスを打つと、むしろ頬骨が目立って見えますか?
-
頬骨ボトックスは頬骨を小さくする施術ではありません。
頬骨下の筋肉、つまり咬筋の上部を縮小する施術です。
従って、この筋肉が大きくない方が施術を受けた場合は、
骨が相対的に目立って見えるかもしれません。
-
6.
こめかみボトックスを打つと凹んでしまい骸骨のように見えますか?
-
こめかみ側の筋肉が発達していない方が受けるとこの筋肉が収縮してしまい、
むしろ骸骨のように見えるとの話もあります。
施術前に正確な診断を受けてから施術することをお勧めします。
-
7.
唾液腺ボトックスの効果は?
-
唾液腺に分布されている神経伝達物質の分泌を抑制して
一時的に過剰な唾分泌を防いで、唾液腺のサイズを一時的に小さくします。
-
8.
ボトックス痩身の後、すぐ運動しても大丈夫ですか?
-
軽い運動なら可能ですが、1~2週間程度はしこりや不快感、軽い痛みなどがあるかもしれませんので、激しい運動はできる限り控えてください。
-
9.
梅干しジワはどこの部位ですか?
-
梅干しジワはおとがいの皮膚筋肉の動きが多い方に勧めている施術です。
特定の表情をする際におとがいの皮膚が凸凹になることを改善するために行う施術です。

